2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
カテゴリー
「諸行無常」カテゴリーアーカイブ
想像力の信憑性
だいたい一本に一花か二花 桜が咲いている。 安定しないのが春というものだとしても 雨粒は落下し 冷たく黒く沈んだ空 煙突の煙は南に長くたなびいている。 地球はターンテーブルのように回転し 私たちのうたを再生する。 様々な … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
想像力の信憑性 はコメントを受け付けていません
春はどこに来るのか
去年の春を覚えているか というとちょっと怪しい。 私は去年の春に何を想い何をしていたのか 全然思い出せない。 存在というのは希薄なものだ。 宇宙の暗闇に 黒い点を打ったように存在し、 何とも関連を持っていなければ そこに … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
春はどこに来るのか はコメントを受け付けていません
寿命
十年が過ぎると たいがいのものは壊れる。 機械は動かなくなる。 そういうふうになっている。 たぶんそれは、作る側が 十年ももてばいいだろうと 思って作っているからだろう。 もちろんそれを構成する部品の 供給期間を設ける上 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
寿命 はコメントを受け付けていません
弥生
三月になった。 月末には桜が咲くのだと 気象予報士は 相変わらずテレビジョンの 四角い枠の中で言っている。 私も そうだ桜が咲くのだろう なにせ三月だから そう思っている。 当たり前のことを 権威のバトンを持つ人が言うと … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
弥生 はコメントを受け付けていません
淡い日々
季節の変わり目というのは 実のところ大変なせめぎ合いで 冷たいものと暖かいものとの 戦いなのだけれど、 私はなぜかそれを淡く感じ取る。 気圧の変化が 私を眠りに誘うからかもしれない。 春先には夢をたくさん見る。 ディテー … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
淡い日々 はコメントを受け付けていません
ほんとうのこと
「ほんとう」はいつか嘘になる。 そのことを私たちは知ってしまった。 だから私たちは 「ほんとう」を求める人になった。 あの日を境に 新聞を取るのをやめた。 テレビの言うことを信用しなくなった。 そして外に出るようになった … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
ほんとうのこと はコメントを受け付けていません
揺れる時間
ピアノを習っていると 自分について知らなかったこと 意識していなかったことを 色々と知ることになる。 それが面白くて ピアノを弾いている。 誰かに何かを伝えたいわけでも 自己表現をしたいわけでもない。 それは延々と走り続 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
揺れる時間 はコメントを受け付けていません
夕暮れの意味
休みの日にベランダに立って 冬の日が暮れてゆくのを見ていた。 太陽はオレンジ色で山の上にあった。 何度も、何度も見た景色だけれど、 いつでも私は変わっているから 私と太陽の関係もまた変わっている。 私が見えているものは、 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
夕暮れの意味 はコメントを受け付けていません