2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
カテゴリー
「諸行無常」カテゴリーアーカイブ
雨季
六月になると 空から雨が降り続き 世界が水色になってゆくだろう。 そう思っていたが 今年の六月は少しイメージが違う。 世界はエンターテイメントではないから 思った通りに物語は進まない。 魅せ場は適切に配置されてはいない。 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
雨季 はコメントを受け付けていません
古い空気
七十年代のロックには どこかに影みたいなものがある。 音楽は時代を流し絵みたいに写し取るから たぶんそういう時代だったのだろう。 私はそういう薄暗さが好きで 七十年代のロックのアルバムを買って来ては それを取り出している … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
古い空気 はコメントを受け付けていません
のおと
この頃、とても長い夢を見る。 夢の中で何日も何ヶ月も過ごしている。 そしてそこでもやはり 不安定な生活を送っている。 日々色々な問題が起こって それをこなしたり、やり過ごしたりして 何とか毎日を送っている。 たとえ夢の中 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
のおと はコメントを受け付けていません
欠点を直さない
いつからが夏だろうか と考えたりするけれど、 季節に区切りなどないのだった。 自然のものは何でも区切られてはおらず、 はっきり区切りたいのが人というものだ。 緩やかに変化することを 受け入れることから始めると いいのだと … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
欠点を直さない はコメントを受け付けていません
ジャスミン
夜に ジャスミン流れていた。 よく見ると 生垣に白い花たくさん咲いていた。 その香りは 幼い頃に忍び込んだ 製茶工場の暗がり思い出させる。 蒸した新茶の葉 ベルトコンベアー昇って行く。 青い香り時空を越えて 過去の扉開け … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
ジャスミン はコメントを受け付けていません
泥
彼女は不機嫌そうに見えた。 電車の向かいの席に座って、 眉間に皺を寄せ、右斜め上を睨んでいた。 右斜め上には何があるのかというと 特に睨みつけるようなものは何もなかった。 真ん中で分けたストレートの髪は 肩よりも少し長い … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
泥 はコメントを受け付けていません
五月になれば
五月が静かにやってきて 空と雲の関係が変わってくる。 風は南側のカーテンを揺らす。 もしもブラインドであったならば 風との関係性はもう少し金属的だったはずだ。 レースのカーテンは滑らかに波打って 何かを言いたげに見えるが … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
五月になれば はコメントを受け付けていません
フィクション
たとえばある日、巨大な隕石が 地球に向かっていることが突然判明する。 そのようなものが地球に衝突したなら 人類は消滅するであろうと科学者がテレビで言う。 あらゆる人々に終末がやってきて 世界は憂に包まれる。 そしてむき出 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
フィクション はコメントを受け付けていません