歯ブラシ

歯医者に歯ブラシを持って行ったら
歯ではなく歯ブラシを褒められた。
「その歯ブラシいいですよね」と
歯科衛生士は言った。
そのスエーデン製の歯ブラシ
ネットでしか買えないんですよねと彼女は言う。
そうか、これはネットで買ったんだったか。
自分がこの歯ブラシをどこで買ったのか
すっかり忘れている。
家ではもっぱら電動歯ブラシなので、
普通の歯ブラシを使うことが少なく
その辺にあったやつを持ってきたのだった。
衛生士は、やはり手で磨かないとと言う。
そうかな。
自分の場合は手で磨くよりもよっぽど
電動の方がよく磨けると思うんだけど
と思ったが言わなかった。
この頃、反論しても無意味だと思うことが
増えたような気がする。
言葉が持つ力だけでは通じない。
言葉の周辺にある雰囲気を
感じ取ることができるかどうかで、
伝わるかどうかが決まるのだと思う。
それは猫に話しかけた時でも同じである。
言葉の並びで音色をどのように作るか
そういうことに力を注ぐべきなのだ。

カテゴリー: 諸行無常 パーマリンク