前線は時速35キロのスピードで東に移動している。
コンピューターの画面でレーダー画像を見ると
水色の雨の範囲がこちらに近づいているのがわかる。
もうすぐ雨のエリアに飲み込まれてしまう。
地球は水の惑星なのだから、雨が降っても仕方がない。
どうせ我々だって水から生まれたのだ。
アマゾンでグレン・グールドのCDを注文したのだけれど、
届くのが待ちきれなくて、iTunesストアで1955年録音の
ゴルトベルク変奏曲を買ってしまう。
その時に必要な音楽というものがあって、それがBWV988
だったのだから、仕方がない。
グレングールドの鼻歌を聴きたかったのだ。
夜、久しぶりに卵を茹でた。にわとりの卵だ。赤いトサカのある鳥。
にわとりの卵をふたつ茹でて、そして食べた。
茹でるだけで食べられるのだから、調理というほどのことはなく
それは簡単な食べ物なのだが、なぜかそうして卵を茹でて食べる
ことが少ない。それはきっと僕が、ゆで卵のことをご飯のおかずだと
思っていないからだ。それに、卵はパックという単位で販売されていて、
少なくともひとパックに4個は入っている。鮮度が大切な食品であるから、
早く食べなくてはならないが、独り者だからすぐに消費できない。
だから、日頃から家で卵を食べないのは、仕方がない。
できれば、ひとつずつ売って貰えないものだろうか、と思う。