ヴェネツィアの構成要素は
水と壁と光だと思う。
壁は古びてくすみ、
崩れ落ちているものもある。
水は光をきらきらと反射し
壁はそれをしっとりと受け止める。
それを橋の上から私は見ている。
その景色のリアリティは
少しだけ浮き上がったものである。
過去を剥き出しにしたこの街が生きる
現実というものは人々が
普通着地すべき場所よりも少し違っている。
それを確かめに私は
ヴェネツィアに行くのである。
東京も実はかつて
そのような街だったのだ私にとって。
立っているだけで、
あらゆる創造の想いが降り注いだ。
生活するようになって
風景というものは単なる目印に変わった。
それは仕事場と家の経路である。
そういったもので埋められてしまうと、
もはや何も無いのと同じになる。
東京に居る意味など
加齢をカモフラージュするのに最適
という意味でしかない。
ヴェネツィアに行くと
その光の展示の効果で
少しだけ地表から浮き上がっていた頃のことを
思い出し、現在に反映させることが可能となる。
漂う何かを捕まえられそうな気がする。
そして飛行石を手に入れたかのように
しばらく現実から浮き上がっていられる。
そういう効能がある。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
カテゴリー