Mice Prade

Mice Paradeの新譜、「What It Means To Be Left-Handed」を買った。
あれ、郁子ちゃんの声がする、と思ったらやっぱりそうだった。
「Tokyo Late Night」という曲にクラムボンが参加してた。
Mice Paradeはニューヨークのドラマー、Adam Pierceが1998年に始めたユニット。
自分は2005年に「Bem-Vinda Ventada」というアルバムを買って知った。
このアルバムにも郁子ちゃんが参加していて日本語で歌ってる。
ドラムの刻むリズムが心地よい。なんとなく
toeに似てる、いや逆かtoeが似てるのか。
ポストロックって言葉は好きではない。ロックはずっとロックだろうと思うし
ジャンルというのはCDを選ぶ時にだけ、その便利さがあるのだろうと思う。
少し前まではオルタナティヴって言い方もあったし、最近はめっきり言わないけど。
似ているという意味ではtoeもクラムボンもシガーロスもMice Paradeも
トクマルシューゴも同じジャンルになるのかもしれない。
アーティストを地図のように配置してみるといいだろう。そういえば昔
プログレッシブロックの系譜みたいな感じの関連図が何かの雑誌に付いていて
なかなか面白いなと思ったし、それでCDを買っていったらとっても好みのものが
買えた。好む物って、蜘蛛の糸のように繋がっているはずだと思う。
ジャンルってきっと地名みたいなものだ。

カテゴリー: 音楽 パーマリンク