-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
カテゴリー
月別アーカイブ: 2015年1月
光について
ハケで塗りたくったような朝のこと、 そこらじゅうに光が溢れて、 バス停に向かう私の足取りは バネを仕込んでいる。 出がけに急いで珈琲を入れて 水筒に詰めたのだが、 それをテーブルの上に置いたまま 部屋を出てきてしまった。 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
光について はコメントを受け付けていません
ほんとうの切り取り方
大寒を過ぎてから風の強い日が続いた。 風速が1メートル強くなる度に 体感温度は1度下がるのだそうだ。 体感温度というのは本当の温度ではない。 しかし、人にとっては本当の温度である。 「ほんとう」は都合によってねじ曲げられ … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
ほんとうの切り取り方 はコメントを受け付けていません
電波
「いつも電波を出すようなものを持ち歩きたくないの」 西山さんはそう言った。 「でも、そこら中の人がそういうものを持っているから 自分で持たなくても、すでに電波に囲まれているじゃないですか」 「分かっているの、分かって … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
電波 はコメントを受け付けていません
ことしのゆくえ
私は「暇」だと思ったことがない。 「暇」とは何かよく分からない。 それは、個々の断片が「関連」の線から 外れていると意識することではないだろうか。 私は必ずしも、物事が明らかな関連の連なりであることを 求めてはいないよう … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
ことしのゆくえ はコメントを受け付けていません
冬の一日
気が済むまで眠ってみると 昼はとっくに過ぎている。 遮光カーテンというもののせいだと思う。 光を遮ることによって 眠りはどこまでも広げられる。 光はいきなり失われることはない。 夕方というものがある。 それは失うための儀 … 続きを読む
カテゴリー: 諸行無常
冬の一日 はコメントを受け付けていません