祖父は黄色い衣を着ていた。
手に大きな升を持っており、
その中に沢山入っている煎った豆を
各部屋に控えめにまいた。
何かぶつぶつと唱えていた。
節分という行事において
豆をまいて鬼を追い払うのは
いつも祖父だけだった。
みんなで何か叫ぶようなことはなかったし、
誰も鬼にはならなかったし、
人に向けて豆をまくこともなかった。
その他の人々はただぼんやりとそれを見て、
それから自分の歳の数だけ、
豆を食べるのだった。
幼い頃、私は禅寺に住んでおり、
祖父は僧侶だったから
少し特殊な環境だったのかもしれないが、
それは呪術のようでも祈祷のようでもあり、
神秘的なことだった。
近代においては何事も
一般化され、そして何らかの形で商品化され、
庶民に対して販売されるようになっている。
もちろんそれが愉しみや糧であれば
よいと思うけれど、
もっと遠くて近寄りがたいことであっても
いいのではないかと思う。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
カテゴリー