annular eclipse

太陽と月を同じところに見る
ということは、とても特別なことで、
人生の中で何度もあるわけではないが、
私たちは、歯磨きペーストのチューブから
押し出されるように生きているので、
何がどう大切なのか
考えるための余裕も必要もあまりない。
実際に何か特別な事態に出会って
初めてその意味について考える。
それは愚かなことであるが、
そういうふうにしか生きられないのが
人という物である。
それよりも驚くのは
まるで予言のように、
月が太陽を隠すということを
色々なメディアが発表し、
日食グラスというものが街で売られ、
どのエリアで日食が見られると
地図や天気予報が発表され、
それに合わせて空を眺めると
ぴったりとその時間に
月が太陽を覆い隠すということだ。
私たちは馴れてしまって、
そういうものだと思っているのだが、
そんな事を知らない者が
この事態を目撃したなら
とても不気味なことだろう。
玄関の前から、重なった月と太陽を見て
そんなことを考えた。

カテゴリー: 諸行無常 パーマリンク