月別アーカイブ: 2011年1月

新春シャンソン賞

風の音で目が覚めた。 眠っている部屋は北側にあって、冬の冷たい風がごうごうと吹き付ける。 空気を取り込むための、フィルタ付きの穴が部屋に開いていて、 そこから冷気が入ってきているのがわかる。 蓋を回して、閉じてしまえばい … 続きを読む

カテゴリー: 諸行無常 | 新春シャンソン賞 はコメントを受け付けていません

睡眠ぐ

たくさん眠ろう、という今年の目標を立てた。 睡眠不足というのは、世の中に立ち向かうための力を 奪ってしまって、水の入っていない花瓶に挿された花のように 余命幾ばくもない状態に陥ってしまうからだ。 言葉が失われて、何事にも … 続きを読む

カテゴリー: 諸行無常 | 睡眠ぐ はコメントを受け付けていません

ひるまないための単純さを備えよ

午後、友達夫妻が夏に生まれたばかりの 小さな子供を連れて遊びに来てくれた。 めったに人が訪ねてくることのない ひとりきりの部屋なので、同じ空間で よっつの心臓が鼓動していることが とてもうれしかった。 「これなに?」 と … 続きを読む

カテゴリー: 諸行無常 | ひるまないための単純さを備えよ はコメントを受け付けていません

捨てるのに必要なのは技術ではない

何も持たないで生まれてきたはずなのに 気がつくと、沢山の物を持っている。 毎日のように玄関のドアを越えて、何かしら物が運び込まれている。 同じだけ運び出していなければ、当然物はどんどん溜まってゆくわけだ。 捨てられないの … 続きを読む

カテゴリー: 諸行無常 | 捨てるのに必要なのは技術ではない はコメントを受け付けていません

謹賀新年

年が変わった。2011年。 自分が子供の頃には2011年なんて世界は想像できなかった。 兄は「お前知ってるか、地球は1999年で滅亡するんだぜ」などと 言って、まだ小さかった僕を、相当怖がらせた。 今では信じがたい事だが … 続きを読む

カテゴリー: 諸行無常 | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません