謹賀新年

年が変わった。2011年。
自分が子供の頃には2011年なんて世界は想像できなかった。
兄は「お前知ってるか、地球は1999年で滅亡するんだぜ」などと
言って、まだ小さかった僕を、相当怖がらせた。
今では信じがたい事だが、考えてみるとその頃、
自分は兄が言うことを信じていたのだ。
幼いというのは、疑わない強さを持っているということでもある。
その後、富士山は噴火せず、日本は沈没せず、地球も滅亡していない。
しかし、恐ろしいのは自分が歳を取ってゆくということだ。

年末に引いた風邪のせいか体調があまりよくない。
喉が痛く、頭も痛い、咳も出る。
体というのはそういう時、正直に自分を守ろうとする。
僕はそれに従って、ここのところほとんど眠りの中にいる。
だから、あまり新年という気がしない。
食事も作る気がしなくて、今日は向かいのコンビニで
買った弁当を食べただけだった。
休みのうちにやりたいこと、やるべきこと、やらなければならないことが
いっぱいあるのだけれど、何もできていない。
年賀状は今日、やっと印刷して、書いたところ。

まぁ、そんなわけで、相変わらずぱっとしませんが、
これを読んで頂いているみなさん、本年もどうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: 諸行無常 パーマリンク