自動的に消去

うちにあるSonyのビデオデッキには「おまかせ録画」なるものがあって、
キーワードを入れておくと、予約しなくても、そのキーワードにマッチ
するものを勝手に録画するという機能がある。
これが便利で、使いまくっていたのだけれど、昨日、前に録られた番組を
観ようと思って探したら無かった。あれ、確かに録画されていたはず
と思って何度も探したけれど見つからなかった。
なんでだろう、と思って調べたら、おまかせ録画機能で録画したものは
ディスク容量が少なくなると、過去のものから自動的に消去されるという
そういう仕様になっていた。えーっ!
ディスクを確認すると、後で観ようと思っていたあの番組もこの番組も
消えてなくなっていた。なんてことだ。
「何で捨てたんだよ!」
「こんなところに置いておくからでしょ」
「捨てるなんて、ひどいじゃないか」
「そんな大切なものだったら、ちゃんとしまっておきなさい」
なんていう、会話をどこかでしたような気がする。
連続ものの番組は頭の数回が無くなっているし、長い音楽番組も
ほとんど消えてなかった。
しかし、勝手に消すなんて知らなかった。
失われた過去はもう戻ることはなく、ただ諦めるしかないのだ。
大丈夫、どうせみんな失われるんだから。
と自分をなぐさめてみる。あぁ。

カテゴリー: 諸行無常 パーマリンク